夏の新そば
福井越前 夏の新蕎麦 :福井の夏そば:
夏に新蕎麦!!
昨年に続き、今年も夏の新蕎麦を召し上がって頂いています。(白い丸ぬきそば)
期間限定となります。
通常、福井在来種の越前そば粉を打たせて頂いています。
これも蕎麦の香りよく美味しい蕎麦です。
今年の夏も、7月より福井の夏そばを製粉次第送って頂きお客様にお出ししています。
品種は、キタワセ種。
淡く緑の新蕎麦は香り立ち、つるつると喉越し良く、優しいコシのある美味しい蕎麦です。
この暑い時期、夏の新蕎麦 ぜひお楽しみくださいませ。
デザートにかぼちゃクリームを作りました。
濃厚でミルキー カスタードクリーム掛けにしました。
デザートの甘みは、プリンや杏仁豆腐なども、全て砂糖は使いません。
ラカント(羅漢果)を使用しているので、優しい甘みで
体にも優しいのです。 ラカントはカロリー0
血糖値が上がりませんよう…って 私の為に…(*^_^*)
アイアンカメレオンとの睨み合いがどんどんエスカレートしていく!
日を追うごとに金髪を逆立てエキサイトする極楽鳥花二ヶ月近くこの状態に、いささかゲンナリしているアイアンカメレオンでした。
7月に入り極楽鳥花は極楽浄土。 来年の復活を待ってます。
年越蕎麦 お持ち帰り用の ご予約承ります。
ある日のプレート
囲炉裏の火色
ある日のデザート
柿のクリームチーズミルクプリン…長いので
柿のミルクプリンとメニューには…
無花果のコンポートにもクリームチーズのソースをかけて
柿とクリームチーズの相性もgood!
デザートにお出ししているスウィーツ。 コンポートやジャム、プリンやソース‥全て砂糖はつかっておりません。 甘味は、ラカント(羅漢果)ゼロカロリーの天然甘味料です。
さっぱりとした甘さで…ヘルシー。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。嬉しいデザートです♪♫
冬が来る前に…
寒風が吹くと無残な姿になる皇帝ダリア
もう、そこまで冬が近づいている。
毎年、一晩のうちにまっ茶色に枯れた姿を見て…がっくり肩を落としてタメ息…後片付けをしながら、もう皇帝ダリヤはなぁ~やめよかなぁ~(m´・ω・`)m
なんてことも(´-`).。oO()
冬、影も姿もなくなり、残骸のような株。
すっかり、忘れて、春に浮かれていると(^-^)❀
夏前、 突然のように株から芽をだし グングン育ち 夏の終わりには4m程になる。
けれど、花芽は全く上がらず…11月の声を聴いて気がつけば蕾がいっぱいo(^▽^)o
それから開花までがヤキモキ… ある年は、一・二輪開花したとたん あくる日に寒波にやられたこともある。 昨年は、正月過ぎまで咲き続けていた。これはこれで、風情のないこと… 人間の勝手ですが(´∀`)
葉っぱは、ヤギの好物。 太い茎はワンコの噛じり棒。 凍てると食べてくれません(^^ゞ
今夜は冷える**
冬空に満開の皇帝ダリア
ブスリ!と刺しておいた茎から出た一年生。
1m程で花を咲かせている(*゚▽゚*)♡
やめられません、
皇帝ダリヤ…